NEW GRADUATE 新卒採用

  • TOP
  • NEW GRADUATE

私たちは「識学を広める事で人々の持つ可能性を最大化する」という理念を掲げ、
日々挑戦を続けています。
出来なかった事を出来るようにするため、トライ&エラーの日々です。
新卒社員であっても、決して甘やかされることはありません。

入社後にはたくさんの試練・壁が待ち受けています。
それでも目標達成に向け試行錯誤した先には、想像以上の成長が待っています。
もし自分の進むべき道がまだ分からなくても、
人生の目標が見つかった時に成長した自分であればチャンスをつかみ取ることができます。

識学は、あなたの【成長したい】という想いを決して無駄にはしません。
失敗なくして成功なし、識学には失敗出来る環境があります。
流れゆく時代に、流されない力
そして絶えず成長し続ける力を身に着けて、
自身の持つ可能性を最大化しませんか?

識学にあっている人

識学にあっている人とは

求める人材は「自らの不足に向き合い、成長する努力ができる人」。
これまで創業以来4,400社以上に導入されている「識学」ですが、
これからさらに社会の「スタンダード」にしていくため、今後も成長し続けます。
この更なる高みを目指すフェーズで、成長スピードを加速させてくれる
将来の幹部候補メンバーを求めています。

下記の中でどれかに当てはまる方や興味がある方はエントリー
をお待ちしております。

  • 企業理念やビジョンに共感できる企業に入りたい方
  • BtoBの領域で”モノ”を売るのではなく”考え方”や”ノウハウ”を提供するコンサルティングをしたい方
  • 素直に学び、スピード感をもって「失敗→修正」の回数を重ねて成長する経験をしたい方
  • 目まぐるしい変化の中で、10年後、20年後も通用するスキルを手に入れたい方
  • 最速で無駄なく効率良く成果を上げていきたい、成長したい方
  • 若いうちから”経営”について同世代の誰よりも多くの経験を積みたい方
  • 成果が正当に評価され年齢や社歴に関係なく上を目指せる環境で挑戦したい方
  • 商品や会社に頼らず”自分の価値”を上げていく仕事をしたい

SELECTION 選考について

書類選考 適正検査

レジュメ提出
識学サーベイ受験

社員面談 (複数回)

30分〜45分の面接
(WEBにて実施)

一次面接

30分〜45分の面接
(WEBにて実施)

最終面接

30分〜45分の最終面接
(本社・東京大崎にて実施。
お越しいただきます)

内定

《選考のご案内》

エントリー後、インターンシップまたは会社説明会にご参加いただきます。
選考希望者には参加後アンケートにご回答頂き次第、採用担当より個別で選考のご案内を差し上げます。

01【書類選考・適性検査】

エントリーシートのご提出と識学サーベイのご受検を実施いただきます。
エントリーシートは顔写真付きであれば、形式は問いません。

02【社員面談】

書類選考・適性検査合格後には実際に識学で働く先輩社員とのカジュアル面談を実施いたします。
現場で働く先輩社員のリアルな声を聞く事が出来ます。
「入社してから現在に至るまでの業務内容は?」「どうして識学に入社を決めたのか?」「実際に入社してみて、ギャップはあったのか?」
上記のように、疑問に思っていることや聞いてみたいことがございましたらぜひ、面接前に先輩社員に質問してみてください!

03【一次面接】

WEBにて面接を実施いたします。
詳細については日程調整時に、採用担当からご案内いたします。

04【最終面接】

東京本社オフィスにお越しいただき、対面での面接を実施いたします。
詳細については日程調整時に、採用担当からご案内いたします。

面接では最後の10分間で、最終面接官(上席コンサルタント・事業戦略本部本部長)からの面接フィードバックと識学コンサルを受講できる特典が付きます。

《選考基準について》

識学では何より、学生の皆様の「成長する」という価値基準を尊重します。
今までのご自身のご経験を振り返った上で、
なぜ識学という環境で挑戦したいかをぜひ面接でお聞かせいただきたく思います。

INFORMATION 募集要項

応募資格 2026年3月大学・大学院卒業見込みの方
選考プロセス 書類選考・適性検査、カジュアル面談、面接
給与 年俸 3,696,000円
初任給 308,000円
※いずれも固定残業代を含む
昇給 年2回
※給与改定にて昇降給有
※初年度一年間は降給なし
※上り幅に関しては実績次第
試用期間 6か月(条件面変動なし)
勤務時間 8:30 ~ 17:30
休日・休暇 完全週休2日制
・土日祝日
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・有給休暇(入社半年以降、初年度10日)
従業員数 224名(※役員・パートアルバイト除く) ※2024年 8月末時点
福利厚生 <保険・健康>
・各種社会保険完備
・定期健康診断、インフルエンザ予防接種無料
・歯科検診受診無料
・がん検診(まもーる)
・スマルナ
・産業カウンセラーによる無料カウンセリング制度
・うららか相談室

<手当・補助>
・交通費支給(上限:2万5千円まで)
・住宅手当 ※条件あり
・持株会制度
・SO制度(ストックオプション)
・福利厚生賃貸制度(シャトク)
・ウォーターサーバー、コーヒーマシンの設置有
・スポーツ支援制度あり (スポーツを実施する費用を月5千円、年間6万円を上限として補助)
・靴磨き補助
・スーツ購入補助
・リゾートワークスの利用が可能
・介護補助制度

<子育て支援>
識学では子育てをしながらでも働ける環境の整備を充実させています
・ベビーシッター制度
・最大週4日のテレワーク勤務可能
・時短勤務可能
・育児休暇や有給休暇が取得しやすい環境
社会保険 雇用保険、労災保険、厚生年金保険、健康保険

ENTRY 26卒エントリーはこちら

新卒採用プレエントリー受付中!

新卒採用プレエントリー受付中!

識学の新卒採用に興味のある方にはプレエントリーをおすすめいたします!
ご登録いただいた方に向けて、弊社より識学や新卒採用に関する情報などをいち早くご案内いたします。
プレエントリー後に採用担当とメッセージのやり取りも可能となります。
是非お気軽にご登録ください!
※大学生・大学院生であれば学年問わずプレエントリーOKです。

こんな方におすすめ

  • 識学について興味があり、情報収集がしたい
  • 識学の新卒採用について最新情報を知りたい、受け取りたい
  • 識学の学生向けイベントがあればいち早く情報が欲しい
  • まだ大学1年、2年だが就活のために識学やコンサル業界について知りたい

ENTRY プレエントリーはこちら

FAQ よくある質問

  • 選考に
    ついて

Q. オンライン面談・面接での使用ツールは何ですか?

GoogleMeetまたはZoomを使用しております。

Q. エントリー締切・採用人数について教えてください。

選考合格者が目標人数に達し次第、エントリー受付および選考を終了させていただきます。エントリー後は、インターンシップまたは会社説明会にご参加いただいた方より、順次選考にご案内しております。ご興味のある方にはお早めのエントリーをおすすめしております。
今年度の採用人数は5名前後を予定しております。
<入社実績>
2024年新卒入社:4名
2023年新卒入社:4名

Q. 募集ポジション・業務内容について教えてください。

識学の新卒採用での募集ポジションは1職種のみとなります。
入社後はまず、研修期間として識学コンサルタント試験合格に向けた識学理論の勉強とインサイドセールスに従事して頂きます(約3〜5ヶ月間)。
研修期間終了後は、様々な部署・ポジションにて経験を積んでいただきます。ゆくゆくは、外部の経営者の方々に識学をお伝えする「識学コンサルタント」にチャレンジしていただいたり、各事業部の管理職として、実際に識学を使ったマネジメントに挑戦していただきます。

Q. 合否連絡はいつ頃になりますか?

選考後の合否連絡は結果に関わらず、1週間以内にご連絡差し上げます。
もし1週間以上経っても結果連絡が確認できない場合は、採用担当までお問い合わせください。

Q. 内定後の流れについて教えてください。

内定後は採用担当との条件面談(オファー面談)を実施させていただきます。給与面や社内の制度・ルールについてご説明し、内定承諾の期限についても条件面談内でお伝えいたします。

Q. 内定承諾後から入社までにはどんなサポートがありますか?

内定承諾者限定の内定者研修特別プログラムを実施し、内定者の皆様をご入社までサポートいたします。本プログラムを通して、識学のマネジメント理論についてよりご理解を深めていただけます。
また、「先輩社員から入社後の話を聞きたい」「お悩み相談がしたい」などのご要望がございましたら、お気軽にご相談ください。
内定式後には懇親会の実施も予定しており、先輩社員との交流の場を設けております。

Q. 内定者インターンはありますか?

自ら手を挙げて内定者インターンにチャレンジしたい方がいらっしゃる場合は、一足先に識学にインターン入社し、実務を経験していただくことも可能です。内定者インターンの業務内容については、随時状況に応じてご提案させていただきます。
ご希望の場合は内定後に採用担当までご相談ください。
内定者期間の過ごし方については、部活やサークル、ゼミや研究など、基本的には自由です。内定者研修の実施予定はございますが、それ以外の時間は残りの学生生活を思う存分楽しんでいただければと思っています。

私たちと
共に働きませんか?